4代目住職、尼僧です!

38歳で3児の母、ゆるりゆるりと住職やってます

修行日記1~朝起きたら暗くて天気がわからないよ~

前回の日記でお知らせした通り、昔のSNSに残されていた修行を終えたばかりの私の日記を公開します。友人限定公開で書かれたものなので文章が非常にゆる~いです。そして多少ふざけています。あの頃の私はまだ若かったということで許していただけたらと思います。

私が修行に行っていたのは、2009年2月14日~3月29日の6週間と、8月1日~9月13日の6週間。真言宗では僧侶になるためには「四度加行(しどけぎょう)」という修行を行います。四度加行は4段階に分かれていてそれぞれ3週間ずつあるので、計12週間の行です。私が修行を行った道場は前期6週間と後期6週間に分けて行われました。この日記は前期加行6週間を終えたあとのものです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2009年4月20日

タイトル「修行日記1~朝起きたら暗くて天気がわからないよ~」 

 

修行から帰ってきてもうすぐ1ヶ月経ちます。もう1ヶ月か、それともまだ1ヶ月か・・・。
修行が終わった瞬間から辛かったことはすべて忘れてしまったので、修行中の記憶が遠い昔の記憶となってしまっているのですが、修行中のノートなどを見ながら、いろいろ思い出して書いていこうと思います。 誰もが経験できることじゃないし、あたしにとっても一生に一度のことだし。大変だったんだね・・・とか声をかけてほしいわけではないんで、 修行って何やるんだろwって気になる人だけ読んでもらえたら、と思います。 なんか質問とかあったら、答えられる範囲で答えていくんで、どーぞお気軽に♪

修行日記第一弾は修行僧の毎日についてです。 
とりあえず、基本の一日のスケジュールはこんな感じです。 

4:00 起床 
4:30 行(1) (1時間~1時間半ぐらい) 
6:30 朝勤行 (1時間ぐらい) 
7:30 清掃 
8:30 朝食 
9:00 行(2) (2時間半~3時間ぐらい) 
12:30 昼食 
13:00 両壇参拝、講習、作務など 
15:30 行(3) (1時間~1時間半ぐらい) 
17:00 夕勤行 (1時間ぐらい) 
18:30 夕食 
19:00 施餓鬼(10分程度) 
21:00 消灯 

「行」とは、僧侶になるために1日3回課せられているもので、これが修行の中で一番重要な部分です。具体的にどのようなことをやっているのかは、次回お話ししますが、筋トレに近いことをやったり、ひたすら何かを唱えてみたり、決められたカリキュラムを1日3回こなします。 

「朝勤行」「夕勤行」は、お寺でだいたいやっている朝夕のお勤めです。 これは行とは違って、課せられているものではなく日課的にやっているものです。 

「両壇参拝」とは、修行中に課せられているカリキュラムのひとつで、3日に1回、奥の院というところを参拝しに行きます。約2時間半、距離にすると4~5kmの超早歩きのお散歩です。冬でも汗だくで、何気にこれが一番きつかったかも・・・。歩いて膝が痛くなるなんて、初めての経験だったわ。 

「講習」とは、両壇参拝が無い日に、声明(しょうみょう:お経が歌になったみたいなの)や梵字の講習、あと新しい作法などの伝授を受けたりします。罰ゲームかと思うほど眠いです。 「作務(さむ)」とは、庭の掃除や仏器磨きをしたりします。 

「施餓鬼(せがき)」とは、前世で悪いことをして常に飢えと渇きで苦しんでいる餓鬼(がき)たちを供養してあげる時間です。時間が押しちゃった日には真っ暗闇でお経をあげたりして、なかなか怪しいことをしている雰囲気満点です! 

施餓鬼から消灯までの時間は基本的にフリータイムですが、勉強しなきゃいけなかったり、ほかにもやることがいろいろあったり、狭いお風呂に順番に入らなきゃいけないので、ゆっくりできる時間はほとんどありません。

 

だいたいこんな流れなんですが、巻けるところは極力巻いていくんで、時間は毎日変化します。こう見るとゆったりしているように見えるかもしれませんが、時間はほんっとにないです。移動は基本走ってだし、昼間に与えられる休み時間はトイレ休憩ぐらいなので、10分時間が空いたら何しようかてんぱっちゃうぐらい常に時間に追われています。2、3年に一度は膀胱炎になる人がいるらしく、時間がなくてもトイレは我慢するな!と 何度も何度も言われました。それでもやっぱりトイレに行くのを諦めるぐらい、それぐらい時間には追われました。消灯時間も原則21時だけど実際はこの時間には寝られないし、忙しい時期には3時起きになったりします。 
多少睡眠時間が削られるのだったら大丈夫なんだけど、1ヶ月半の間、1日もゆっくり寝てられる日が無いというのはすごくプレッシャーでした。お陰で夜中に何度も「起きなきゃ!寝ちゃダメだ!」って目覚めました。最初はどうなるかと思ったけど、気が張ってるからなんとかできるもんだね。
あと、「行」と「朝勤行」「夕勤行」、そして食事の時間はすべて正座です。「講習」の部分も2時間ぐらい正座のときもありました。ざっと見積もっても1日8時間ぐらい正座してます。足が痛いです。リアルに2度泣きました。痛みの原因は正座だけじゃないんだけど、やっぱり足の痛みが行で一番辛かったです。こんな感じで1ヶ月半やっておりました。どんなことをやっていたか、辛かったこと楽しかったこと、 話したいことhttp://shingon-in.hatenablog.com/entry/2015/10/08/093147はいろいろあるんで、おいおい書いていこうと思います。
つづく!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<修行レポ 目次>

プロローグ

僧侶になるための修行って厳しいの?って話 - 4代目住職、尼僧です!

その1
修行日記1~朝起きたら暗くて天気がわからないよ~ - 4代目住職、尼僧です!

その2
修行日記2~魔法使いになっちゃったよ!~ - 4代目住職、尼僧です!

その3
修行日記3~精進料理なエビチリ!~ - 4代目住職、尼僧です!

その4
修行日記4~居眠りしてたらユーレイ先生に怒られた!~ - 4代目住職、尼僧です!

その5
修行日記5~自分の縁に感謝すること~ - 4代目住職、尼僧です!

その6
修行日記6~後期加行編~ - 4代目住職、尼僧です!

その7
修行日記7~先生側も経験させてもらいました~ - 4代目住職、尼僧です!

 

番外編(修行に入る日の朝、友人からのメールで父の死を知った話です)
父が死んだ日のこと - 4代目住職、尼僧です!

 

 

もしインスタグラムやってたらフォローしてくださいね☆

Instagram

 

 

真言院faceboookページもよろしくお願いします☆